今日は宇都宮の少し北、上河内町で上棟後の現場打合せでした。風が出てきたなと思ったらなんと雪が!今年初雪です^ ^12月の県北では雪に遭遇する事もしばしば。栃木県は南と北で日射量に差がある為メーカーが推奨するサッシの種類や、断熱等級の指標となる地域区分も異なります。地域区分は県南は5、県北は4となりますが、どちらもアオイホームではZEH相当となる断熱等級5が取得できます。現在は最上級は7まであるのですが、2022年3月までは最高等級が4だった所、2025年には4が最低等級となり、2030年には5が最低等級になるそうです。かなりのスピードで住宅の断熱性能が向上されますね!それもこれも、エアコンや給湯設備をはじめとする住宅における一次エネルギー消費を抑える為です。日本は2030年までに2013年比−23%減を目標としています。しかしながら、日本の住宅の実に9割が断熱等級3以下と言われているそうです!中古住宅やリフォーム需要が高まっている中、この断熱性能と言う点では購入の際は注意が必要ですね(*≧∀≦*)インテリア石川
![](https://i0.wp.com/aoihome.net/wp-content/uploads/2024/12/img_8538.jpg?resize=728%2C971&ssl=1)