結構皆様(お子様)に聞かれます✨
実は熱帯魚飼っているのはきちんとした理由があります!
私は中学生あたりから熱帯魚を飼い始めました。子供のころはお金もないので初めはいいのですが維持するのがとても大変でした。特に電気代が一気に上がって親に怒られたのを覚えています💦
冬はヒーターがあるのでいいのですが(子供のお小遣いでも買える金額)、夏場の温度上昇を防ぐクーラーはどうにもなりません。子供のお小遣いで買えるようなものではなく、せいぜい小さな扇風機が精いっぱいでしたが希望の温度を下げるまでには至らないものでした。
特に昨今、夏場の温度上昇がニュースでも取り上げられるくらい上がってきていて私たち人間だけでなく熱帯魚などペットにとっても過ごしにくい環境になってきています。
そこでモデルハウスはUA値0.46、C値0.19という非常に高い性能でありエアコン1台で全室冷暖房まかなえてしまいます。夏場でも冬場でも室内はリビングから事務所、廊下、トイレまで同じ一定の温度を保ち続けています。熱帯魚でもペットでも基本温度の心配をする必要がありません。それをアピールするために熱帯魚を飼っているのです!

決して個人的な趣味で熱帯魚を飼っているわけではないのです。仕事です👍
びっくりしちゃうから触らないでね♪