8月吉日
栃木市のお家の上棟式でした。
餅やお菓子などをまいて祝う『餅まき』
正式な言い方では【散餅の儀(さんぺいのぎ)】と言うそうです。
アオイホームでは創立以来初めての『餅まき』行事となりました。
こうした古くからの伝統にのっとり、沢山のお子様達の笑顔に囲まれながら、お家が建つ慶びをみんなで一つになって感じられるお式は、とても意義が深く、心温まるものですね✨
ご家族様で柱に願いを込め
アオイホームでも法被を作り、工事の安全とお家の繁栄を祈願致しました。
I様ご家族様、こんな素敵な機会を作っていただき本当にありがとうございました㊗
〈小柳☺〉




