夏場の室内干し
こんにちは。 アオイホームの石川です。 我が家は共働きの為、洗濯物は朝晩で干します。晩に干すのでこの時期は湿気がこもってえらいことになります。 夜中にエアコン付けたり、除湿器つけながら寝たり…。光熱費が不安になってしまい…
こんにちは。 アオイホームの石川です。 我が家は共働きの為、洗濯物は朝晩で干します。晩に干すのでこの時期は湿気がこもってえらいことになります。 夜中にエアコン付けたり、除湿器つけながら寝たり…。光熱費が不安になってしまい…
こんにちは! アオイホームの石川です。 熱帯夜が続きます。湿度も高く寝づらい毎日です。エアコンフル稼働ですね!(-_-;) さて、その湿度ですが湿度の調整というのが中々難しい。室温の調整はエアコンである程度制御できますが…
エコキュートは住み心地がいい。 エコキュートネタです。 我が家のエコキュートですが壊れました。お湯が出ません。 大至急知り合いの設備屋さんに来てもらったところ給湯管の腐食による破裂。😨 腐食…
とりあえず言ってみよう! 家づくりに勝ち、負けはありませんが…。 ただ、気を使って黙っているよりは、ちょっとした事でも吐き出して頂いた方がいいと思います。 . 家づくりは初めての方がほとんどですので、疑問に…
昨日は雪が降りました。寒い1日でした。早く春よ来い♪🌸 さて、そんな寒い日に夜遅く帰ってきてお風呂に入ります。 体洗って頭洗うとエコキュートのモニターから音声が流れます。 「そろそろお湯が無くなります♪」…
エコキュート(特に追い炊き機能がある場合)で沸かすお風呂の場合は入浴剤を使ってはいけません。 エコキュートは追い炊きなどお湯を循環させるので、入浴剤を入れてしまうと菅に付着して効率が落ちてしまうそうなんです。 ちなみに、…