外壁の再塗装のタイミング
外壁の再塗装は10年~15年と言われます。 築35年の月日。お家を風雨から守り続けた外壁。 お疲れ様でした! 外壁を触ると手にチョークのような粉がつきます。これは外壁の塗膜の性能が尽きた事を証明します。傷つき、汚れやすく…
外壁の再塗装は10年~15年と言われます。 築35年の月日。お家を風雨から守り続けた外壁。 お疲れ様でした! 外壁を触ると手にチョークのような粉がつきます。これは外壁の塗膜の性能が尽きた事を証明します。傷つき、汚れやすく…
保証の継続は有料です!結構忘れがち! アフターから聞いた話ですが、20年保証とか30年保証とか長期の保証で10年目を迎える方が増えてきています。🌿 ところで10年目にはさらに保証を延長させる…
生える家と生えない家。なんで!? お家の北側に生えているコケや藻。できれば勘弁して欲しいですよね? でも生えているお宅もあれび生えてないお宅もあり。なんででしょう?🤔 立地環境というのも勿論…
雨漏れの原因は・・・!? 「リビングで雨漏れだ!至急見にきてくれ!」とお客様から😡の電話。 台風🌀の中命がけで向かいました。 リビングから雨漏れ。☔ ん?2階は…
築6か月くらいたったお施主様よりクレーム!! 「フリーメンテナンスのお風呂が汚れてる!見に来てほしい!」と・・・。 見に行ってみると確かに黄ばみが・・・。でも、それってただの汚れでは? 奥様に「お掃除はどの程度なされてま…